掛軸 『牡丹 』 常岡文亀

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

掛軸『牡丹』常岡文亀共箱(太巻芯付き、桐箱)真作保証品です大変素晴らしい牡丹の掛軸です金泥が廻りに、その中に白い牡丹が、牡丹の影にも金泥が、ぼったりとした、大変良い形の牡丹が、脇に赤い蕾が、対照的に描かれています裂地、風袋部、焼け(少し変色)箇所があります軸幅 71cm(軸先含む)長さ 142cm絵画部横 51cm縦 43cm長期保管品です上記の事ご理解頂けます方、大変華やかな掛軸です、是非、飾って頂けます方、どうぞよろしくお願いいたします。略歴師・結城素明明治31年兵庫県氷上郡生まれ大正5年 地元、旧制柏原中学校を卒業画家を志して上京し 岡田秋嶺、戸部隆吉に師事 後に小泉勝爾に師事する大正6年に 東京美術学校(現 東京芸術大学)日本画科に主席で入学大正10年 第3回帝展「百日紅」が初入選大正11年 同校を卒業昭和3年 母校東京美術学校助教授文亀は結城門下の塾頭として 東山魁夷、加藤栄三などの 後進の指導にもあたり昭和4年「鶏頭花」帝展で特選昭和8年「棕櫚」帝展で特選昭和9年には 小倉遊亀や寺島紫明らと共に「九皐会」を結成昭和12年大日美術院展出品昭和17年同院の同人となる昭和19年に東京美術学校(現東京芸大)教授昭和20年3月郷里の柏原に疎開昭和28年に再び上京、中央画壇において多くの作品を世に送り出す戦後は日展に出品する昭和54年81歳歿
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>日本画
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 22230円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから